ポカポカ食材「ショウガ」。眠りとの関係は?摂り方は?

睡眠|サフラン

良質な睡眠を取れている人が減少傾向にある今の日本人。
年齢とともに睡眠の悩みが増えて、65歳以上の5人に一人が睡眠に関する何らかのお悩みがあるとも言われています。
シニア世代だけでなく現役世代も時間に追われたり、ストレスを感じることで「良質な睡眠」を取れないという方も多いようです。
そして今日本人に増えているという「冷え」が「良質な睡眠」を妨げてしまうということをご存知ですか?今回は、冷えを含む「体温」と「睡眠」についてご紹介します。

「睡眠」と「体温」の関係とは?

赤ちゃんは眠くなると手足が温かくなると聞いたことはありませんか?
私たちの「体温」は一日のうちで変化していてそれが「睡眠」にも関与しています。

① 深部体温が低下するとスムーズな入眠へ

「深部体温」とは脳や臓器の体温のことです。
普段体温計などで測るのは表面体温で、外気温にも影響されるため深部体温よりも少し高めになります。
夜、睡眠時間が近づいてくると体は「深部体温」を下げはじめ、そうすることで「眠気」を感じて自然な入眠が得られやすくなります。
平均的に睡眠の2~3時間前から下がり始めると言われています。

② 深部体温を下げるために表面体温が高くなる

眠くなった赤ちゃんの体温が高くなるように、「深部体温」の低下が始まると、
日中蓄えた体内の熱を放出するために「表面体温」が高くなります。
つまり、眠る前には体の表面の体温が上がり、中心部で体温が下がっている状態になるのです。

「冷え」体質が「不眠」を招く?

自然に深い眠りにつくためには「深部体温」を下げると良いことがわかりました。
そのために熱を放出しなくてはならないのですが、
「冷え」体質の場合、日中に体温が低い状態が続いているため
体が「これ以上体温を下げるのは危険」と判断して、睡眠前の体温放出がされにくくなってしまいます。
これが、冷え体質の方に睡眠の悩みが起こりやすい原因の一つでもあるのです。
日中深部体温が「上がり」、夜には「下がる」というリズムを作るためにも
「冷え」を解消する生活習慣を取り入れて、スムーズな入眠を得られるようにしましょう。
「スムーズな入眠」は「良質な睡眠」につながり
「健康」「美容」「ダイエット」「心の健康」と様々なメリットが期待できます。

日本人に馴染み深いポカポカ食材「ショウガ」のパワー

今回おススメするのは日本人になじみの深い「ポカポカ食材」の「ショウガ」です。


「ショウガ」が体に良いというのは何となくご存知かと思いますが、それではなぜ「ショウガ」を摂ると「体がポカポカ」になるのでしょう。
生薬に詳しい山下先生にお聞きしました。

=先生、「ショウガ」はなぜ「ポカポカ」になるんでしょう?=
(先生)
それは、ショウガに含まれる「ジンゲロール」と「ショウガオール」という成分が関係しています。
この2つの成分はともに「体を温める」効果がありますが、特徴に違いがあります。
まず「ジンゲロール」は、
ショウガの辛味成分で、主に体の末端への血流を整えて手足の体温維持に役立ちます。
そして「ショウガオール」は、
深部で熱をつくり体を内側から温めてくれる成分です。

=「ショウガ」を食べれば、その2つの成分は摂取できるのでしょうか?=
(先生)
いいえ。実はこの2つの成分には大きな違いがあります。
それは、「ショウガオール」はショウガを乾燥や加熱をした時に得られる成分で、ジンゲロールの一部が変化して「ショウガオール」となり、活性が強いという特徴があるんです。
生のショウガにはジンゲロールが主に含まれていて、ショウガオールは含まれていないのです。
「ジンゲロール」は温めの他にも「殺菌」に期待できる成分で、胃腸の健康維持などにも役立てられます。

■「ショウガ」の2大成分
『ジンゲロール』
・生のショウガに含まれる辛味成分
・体の末端を温める成分
・殺菌作用などにも期待

『ショウガオール』
・ショウガを乾燥や加熱すると得られる成分
・活性が強い
・体の深部を温める

 

稀少でパワフルな「金時ショウガ」を知っていますか?

摂取の仕方によって「ポカポカ」へのアプローチが違うショウガですが、
一般的に食べられているショウガに比べて非常に栄養価の高いショウガがあります。それが「金時ショウガ」です。

まず第一に「金時ショウガ」と一般的なショウガが違うのはサイズです。
普段私たちが目にするショウガよりも「金時ショウガ」は小型です。
小型ながら、栄養価は非常に高く「ジンゲロール」は一般的なものと比べて約3~4倍も含まれています。
それは、一度、金時ショウガを栽培した土壌では次の栽培まで7年もの間隔を空けるなど
土壌の栄養分をたっぷりと吸収させる作り方にも関係しています。
「ジンゲロール」が多いということは加熱した際の「ショウガオール」も多く得られやすくなります。
贅沢に栽培され、しかも小型の金時ショウガは稀少な食材です。

 

■『金時ショウガ』の特徴
・手に入りにくい
・サイズが小さい
・一度栽培した土壌は7年以上休ませる
・「ジンゲロール」が一般的なショウガの約3~4倍

 

健康素材としても人気の「ショウガ」を「良質な睡眠」に役立てて

昔から健康食材として活用されていたショウガに含まれる「ジンゲロール」「ショウガオール」のパワーを知れば知るほど魅力的な素材です。
「良質な睡眠」に欠かせない「正常な体温維持」ができる体づくりに、ぜひショウガの力を役立ててみてください。
ショウガは他にも代謝アップなども期待ができて、脂肪燃焼や新陳代謝にも役立てられそうですね。

 

●専門家プロフィール 山下嘉昭(やましたよしてる)氏


薬剤師
40年以上にわたり漢方業界で主に生薬の学術活動を続け、現在は漢方調剤や服薬指導を通じ、サフランや煎じ薬などの日常的な取り入れ方の指導を行う。最近では国産サフランについての魅力にも注目している。
《所属学会》日本東洋医学会・日本生薬学会・日本薬史学会

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
当社では、日本人の「睡眠」を健康的に維持するために、睡眠のメカニズムを研究し、
自然な眠り、自然な目覚めに役立つ商品をご紹介しています。
『女神の休息』は、サフランをはじめとした自然素材の力を活用し、
「睡眠」をサポートする新習慣としてお客様にご愛用いただいています。
ブレンドしている素材や成分についても、ご紹介していきますのでどうぞご期待ください。

⇒⇒【公式サイト】おトクにスタートできるお試しキャンペーン
感動の休息サプリメント『女神の休息』はコチラ↓↓↓から